「失業手当ロマンス」は全10話。2013年に放送されていた、イ・ヨンアとナムグン・ミン共演による新感覚のラブコメディです。
「失業手当ロマンス」出演者とスタッフ
出演者
・ジョンデ:ナミグン・ミン(「私の心が聞こえる?」「抱きしめたい~ロマンスが必要~」「12年ぶりの再会~ダルレになったチャングク~」「マイシークレットホテル」)
“雇用センターの臨時職員。地味だが堅実な男子。
・スンヒ:イ・ヨンア(「大王の夢」「頑張れチャンミ!」)
人気ドラマの脚本家を目指しているが、再現ドラマの依頼ばかりのB級構成作家。
・ワンハ(弁護士):ソ・ジュニョン(「結婚できない男」「紅の魂~私の中のあなた~」「笑ってお母さん」)
スンヒとは偶然知り合いになり、いつもスンヒを気にかけている。
・ムン・ソンジュ:ペ・スルギ(歌手「最高の愛」「赤道の男」「深夜病院」)
売れっ子脚本家。
・オ・ヨヌ:チョン・スンア
雇用センターに相談に来たことがきっかけで担当のジョンデに惚れ、恋人になる。
・パク・グァンバル:パク・ウチョン(「秘密妓房アンシンジョン」「女帝 ザ・クイーン」)
ジョンデの大学時代からの悪友
・オム・ヒョサン:キム・ガンヒョン(「星から来たあなた」「黄金の帝国」「観相師-かんそうし-」)
グァンパルとともにジョンデの大学時代からの悪友。
・ジンジュ:パク・ジンジュ(「エンジェルアイズ」「百年の花嫁」「いばらの花」「ルビーの指輪」「プロポーズ大作戦」)
スンヒと同じ制作会社に勤めていたアシスタント作家。
「失業手当ロマンス」あらすじと感想
『私の心が聞こえる?』での切ない演技で注目を浴びたナムグン・ミンと『製パン王キム・タック』で片思いに身を焦がすリアルな表情に評価が集まったイ・ヨンア。
話題沸騰の二人が主演のラブコメディ『失業手当ロマンス』は韓流ドラマの新しい形を生み出した作品です。
何といっても特殊なのはその構成。全10話という韓流ドラマとしては目立って短い話数もさることながら、その内容もイ・ヨンア演じるスンヒ中心で今と過去を描く前半パートと、ナムグン・ミン演じるジョンデ視点での過去からの葛藤を描く後半パート。
それから二人の再開後の展開と分かれており、それぞれの内情を知りながら映画のように移り変わる物語をテンポよく楽しめます。
主役二人の視点を先に描くことで、視聴者はなぜ過去に二人が別れてしまったのか、愛し合っていた二人が抱える誤解やすれ違いの事情を知ることができるので、再開後のドラマチックさが際立ちます。
破局後の恋愛を描く物語だと、主人公たちの盛り上がりについていけなくて視聴者が置き去りになってしまうことも少なくないのですが、この作品においてはそんな疎外感は全く存在しません。
むしろ現在は別のパートナーを選んでいる二人の、安定した今と燃え上がる過去の思いに揺れる心情がダイレクトに伝わって、最終話を迎えるころにはテンションもMAXです。
再会のきっかけは失業と、なんとも世知辛いものなのですが、そうした現在社会の身近な問題を取り上げることで、登場人物達を等身大の魅力ある人間に感じられるのかもしれません。
今の自分の立場から、弁護士のパートナーの方がスンヒに相応しいのではないかと苦悩するジョンデが切ないのです。
でも恋のライバル役である弁護士のワンハや、ジョンデを一途に思うお嬢様も好人物なので、二人が今の相手を選ぼうとする気持ちもわかりますし、見ている者の心もぐらぐらと揺らされます。
登場人物たちが悩んで選ぶラストは必見です!さくっとみられる今どきの恋愛が見たい方、片思いの葛藤や恋人同士のすれ違いにきゅんときてしまう方には、『失業手当ロマンス』は自信を持ってお勧めできる作品です。
「失業手当ロマンス」が視聴可能な動画サイト
DTV(定額見放題)
月額料金 | 540円(税込み) |
無料期間 | 初回31日間 |
韓国ドラマの作品数 | 約700タイトル |
対応端末 | PC・スマホ・タブレット |
※タイトルの配信が終了している場合もありますので、タイトルが配信されているかどうかを確認してから利用していただければと思います。